fc2ブログ
無料英語学習サイト紹介
洋楽で英語学習
こんにちは。
今日はリスニングのお勉強方法です。

リスニングといえば資格試験のCDを聞くのが一般的ですが、この学習は退屈になりがちです。興味が無い英文をずっと聞くのはつらいものです・・・文法・読解等は「JUST DO IT」。根性で音読して暗記をお勧めしますが、リスニングは少し遊びがあっても良いかもしれません笑

それに、洋楽って実はものすごく聞き取りにくいです。TOICEが900点だろうが英検1級だろうが聞こえない人には聞こえません。まして、ヒップホップなんか流れた日にゃ、帰国子女以外は厳しいと思います。洋楽で学習することにより、より実践的にリスニング能力を鍛えられのです。

曲を探す
楽曲の探し方は簡単です!Youtubeで「2014 洋楽 ベストヒット」とかのキーワードを打てば簡単にその年のヒット曲を検索し聞くことが出来ます。そして、数曲聴いて好きな曲を見つけます。

例えば、 Calvin Harris - Summer!!!が好きだとします。今年の夏良く有線でかかっていていましたね。そうしたら今度はGOOGLEで歌詞を調べます。「Calvin Harris Summer 歌詞」とか打てば歌詞サイトが見つかります。運が良いと曲によっては、下のサイトのような歌詞・日本語訳付のサイトもあります。

サイト

あとは、歌詞を見ながら何度も聴き歌いながら覚えます。好きな曲ならカラオケみたいな感じでストレス無く楽しめます。MP3に変換して通勤・通学で聴いても良いですし、ランニングしながらなんてのもおしゃれです。変換サイトは下です。

変換サイト


そして最近は、日本の名曲J=POPが英語でカバーされていたりします。エクザイルやAKBの曲を聴きながら英語学習が出来るなんて、10代・20代の人にはもってこいだと思います。

ぜひ英語学習に取り入れてみてください!楽しいです!

・English Room 411
411

スポンサーサイト



英文方の参考書
今回は英文法の参考書を紹介します。巷には無数に参考書が溢れています。そして、どれも似たり寄ったりで大差がないようにも見えます。そんな英文法の参考書の中でも他の参考書とは一味違う内容のものを紹介いたします。英文法の参考書を購入予定なら参考にしてください。

「Grammar in Use Intermediate Workbook with Answers」

Grammar in Use Intermediate Workbook with Answers

新品価格
¥2,217から
(2014/11/29 17:20時点)




洋書の英文法の本です。内容的には中学生レベルが8割。高校レベルが2割でしょうか。海外のESL等でも良く使われている教材で英文法毎のニュアンスが非常に良く表現されています。大学受験やTOICE対策には効果は薄いかも知れませんが、しっかり学べば英語の論文を書く際等、非常に有益な本です。また、英文法の解説が英語で書いてあるので自然と英語力も上がります。



富田の入試英文法―代々木ゼミ方式 Ver.1 解法の基礎


富田の入試英文法―代々木ゼミ方式 Ver.1 解法の基礎

新品価格
¥1,258から
(2014/11/29 17:34時点)




つづいては、コテコテの受験英語&受験英文法の参考書です。受験英語と実際の英語は確かに違いますが、文法の正確な知識はあって損ではありません。この先生の著書は正直日本語読むのも大変ですが、一度理解すれば文法力・読解力共にUPします。受験戦争の頃の、カリスマ講師だけあって、文法の解法に関しては鮮やかです。因みに、TOICE・TOEFLの文法は大学受験のものと比べると圧倒的に簡単です。文法対策は大学受験用を仕上げれば完璧です。
*この参考書の欠点は、本質的なものを重視しすぎで文法の内容が偏っています。実際にTOICEを受ける時は、TOICE様の参考書を一冊仕上げたほうが良いでしょう。


最後にTOICE・TOEFL用の参考書のご紹介です。

TOEFL・TOICE用としては少し古いですが、長本 吉斉 先生の本です。もう1冊この本の上級編も出版されています。管理人的にはこの先生の参考書はTOEFL・TOICE対策に一番約に立つと思います。

出版された年は古くても、英文法のコツ・知識なんてそんなにコロコロ変わるものではありません。点を取るための参考書です。そして、TOICEにしろTOEFLにしろ文法内容はそれ程難しくないので一冊参考書を仕上げたら、テスト形式の模擬試験をどんどん解き、間違えた問題をノートに書いて二度と間違わないようにすれば文法問題は攻略できます。

はじめてのTOEFL―必ず出題される基礎文法集中攻略

中古価格
¥1から
(2014/11/29 17:44時点)





購入したい教材TOICE
まずは、超基本の公式問題集。現在一番新しい本は
TOEICテスト新公式問題集< Vol.6>です。値段もそれ程高くは無いので、本物のTOICEテストの難易度を知るのに適切だと思います。
発売元:国際ビジネスコミュニケーション協会
発売日:2014年11月12日

TOEICテスト新公式問題集< Vol.6>

新品価格
¥3,024から
(2014/11/29 16:53時点)




次に紹介する本は、長本 吉斉先生の本です。TOICE・TOEFL専門学校の非常に有名で実力のある先生です。この本の中に書いてある言葉ですが、「誰に習うかで結果が大きく変わってしまいます。」まさにその通り。TOICEってのはどういうものかを知りたい時にはこの先生の本が一番良いと思います。そして、TOICE対策の方針を掴んで下さい。


はじめての新TOEICテスト 完全攻略バイブル

新品価格
¥1,944から
(2014/11/29 16:54時点)



中学校レベルの英語を習得
今回紹介するサイトは、中学校レベルの英文法等を復習するサイトです。内容的には市販されている参考書と比較しても見劣りしない内容です。大人が軽く復習するには十分な内容です。

もちろん、ただ解説を読んだり、問題を解くだけでは足りません。「英語上達マップ」に書いてあるように何回も音読して英語回路を構築してください。細かいニュアンスどうこうよりもまずは暗記しないと言葉は話せませんからね笑

「中学英語学習サイト」


リスニング教材
リスニング教材

名著
WEB上には世界の名著のオーディオブックが無料で落ちてます。「不思議の国のアリス」・「How To Win Friends And Influence People」等の有名な本の英語音声まで無料です。「英語上達完全マップ」で記されている音読パッケージの方法で学習すれば、読解力・語彙・リスニング全てを同時に向上させることができます。

・不思議の国のアリス
皆が知っている世界の超有名童話です。英語の難易度的には大学受験程度です。構文的には簡単なので、辞書を使えば読みやすいレベルです。一冊じっくり仕上げれば語彙・英語の語順等の感覚共にしっかり向上します。これを無料で学習できるのですから素晴らしいの一言。
文章:http://www.online-literature.com/carroll/alice/1/
音声:http://www.wiredforbooks.org/alice/
*聞くにはREALPLAYERが必要です。無料版をダウンロードしてください。

・How To Win Friends And Influence People 
こちらも世界的に有名な良い人間関係構築に関する本。社会人なら一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。
本の中に、「何回も何回も読んで、本書の内容を実践で使いこなせるようになってください」的なアドバイスがあります。まさに、音読学習にピッタリですね。世界的な名著を何回も読み英語を習得し、ついでに思考回路ごとカーネギー流に変えられたら本当にお得です。辞書を使えばTOICE700位から読めると思います。じっくり読み込む価値がある一冊です。
*本はアマゾンとかで購入する必要があります。1000円もかからないですからぜひ購入してみてください。音声はYOUTUBEで無料です。
音声

また後日お勧めリスニング教材を更新します。



英語学習ランキング

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習情報へ
にほんブログ村