|
洋楽で英語学習 |
こんにちは。 今日はリスニングのお勉強方法です。
リスニングといえば資格試験のCDを聞くのが一般的ですが、この学習は退屈になりがちです。興味が無い英文をずっと聞くのはつらいものです・・・文法・読解等は「JUST DO IT」。根性で音読して暗記をお勧めしますが、リスニングは少し遊びがあっても良いかもしれません笑
それに、洋楽って実はものすごく聞き取りにくいです。TOICEが900点だろうが英検1級だろうが聞こえない人には聞こえません。まして、ヒップホップなんか流れた日にゃ、帰国子女以外は厳しいと思います。洋楽で学習することにより、より実践的にリスニング能力を鍛えられのです。
曲を探す 楽曲の探し方は簡単です!Youtubeで「2014 洋楽 ベストヒット」とかのキーワードを打てば簡単にその年のヒット曲を検索し聞くことが出来ます。そして、数曲聴いて好きな曲を見つけます。
例えば、 Calvin Harris - Summer!!!が好きだとします。今年の夏良く有線でかかっていていましたね。そうしたら今度はGOOGLEで歌詞を調べます。「Calvin Harris Summer 歌詞」とか打てば歌詞サイトが見つかります。運が良いと曲によっては、下のサイトのような歌詞・日本語訳付のサイトもあります。
サイト
あとは、歌詞を見ながら何度も聴き歌いながら覚えます。好きな曲ならカラオケみたいな感じでストレス無く楽しめます。MP3に変換して通勤・通学で聴いても良いですし、ランニングしながらなんてのもおしゃれです。変換サイトは下です。
変換サイト
そして最近は、日本の名曲J=POPが英語でカバーされていたりします。エクザイルやAKBの曲を聴きながら英語学習が出来るなんて、10代・20代の人にはもってこいだと思います。
ぜひ英語学習に取り入れてみてください!楽しいです!
・English Room 411

スポンサーサイト
|
|